5月に入って日照時間が長くなり、気温も徐々に上がってきた。
そろそろショーツを始めるのもいい頃だろう。
まずは長袖xショーツのスタイリングから入るのが正解。
ショーツ初めの時期だからこそ楽しめる着こなしにフォーカスしよう。
トップスはカジュアルにもきれいめにも振れる万能なボタンダウンシャツ。
今季はビッグシルエットにストレッチ入りで、リラックス重視で着られる作り。
袖捲りしたラフな着こなしでも、味のある表情を見せてくれる。
肩に何気なく掛けているスウェットは、日中はアクセサリー感覚で身に着けて、陽が暮れて来たらシャツの上にレイヤリング。
これで昼夜の寒暖差に頭を悩ませることもないだろう。
「2タックのチノショーツ」
今年のショーツ初めに、タックの入ったチノショーツなんてどうだろう?
ベーシックなフェイスに気の利いたリラックス感あるシルエット、シャツと同様にストレッチの効いた快適な穿き心地で、非常に汎用性が高い上にイージーに使える一本。
これさえあればTシャツは勿論、ロンTやスウェットパーカーにだってバッチリとハマる。
言わずもがな、長袖シャツとも抜群の相性を魅せてくれる。
膝丈の丁度良いレングスと程よいルーズ感。
見るからに使えそうなシルエットで、これからの季節のスタイリングにおいて重要な一端を担うだろう。
豊富なカラバリも特徴なので、ぜひアイテムページもご覧頂きたい。
「ベージュのワントーン」
明るめなベージュのワントーンで統一した長袖シャツxショーツのベーシックルック。
ベージュは引き続き夏もスタイルに欠かせなそうだ。
着心地はイージーだけど適度に綺麗な印象を与えて、ルーズな印象を払拭してくれる。
まずはこんなシャツスタイルからショーツを始めるとしよう。
着用アイテム
TOPS : LS B.D Shirts Big Silhouette 68emb.
PANTS : 2Tuck Basic Shorts
SWEAT : Basic Crew Sweat “Ny Special”